SSブログ

久しぶりの昭和記念公園

近くなったのに、坂道を自転車で登るのがおっくうになる年頃です。久々に昭和記念公園に行きました。というのも今日はPentax党の撮影会なのです。
_DSC2981_1.jpg

みんなの広場でのPentax集合写真です。私はPentaxを持っていないので偶然会うという設定でした。ですので一人で先に行ってのんびりと偶然の出会いまで時間を過ごしました。

_DSC2879.jpg

春の公園はなんだか色も多く、初めての春の赤ちゃんとなりたての母親は幸せ色に染まっているようでした。
_DSC0966.jpg


木の芽も顔を出しはじめています。

_DSC2870.jpg


桜のつぼみも膨らんでます。河津桜は満開でした。

_DSC2905.jpg

でも午後は寒くなりました。
みんなの原っぱで食べた焼きハムが妙に美味しかったりしました。
_DSC1037.jpg


水仙も咲いてました。
ワクワクとした高揚感で写真を撮っていた頃とは違いますが、やっぱりこの季節はファインダーを向けたいものがいっぱいあります。
来週は鎌倉です。春の鎌倉は初めてかな?楽しみです。

_DSC2886.jpg

 

名前が思いだせなくて悶々としたユキヤナギです。物忘れがだんだんひどくなります(^^;
_DSC2896.jpg
 寒くなってしまった夕方でしたが、北海道から来られたManitanさん大阪からみけさんも参加されて始めましての挨拶もありました。またどこかでお会いしましょう。ありがとうございました。
_DSC2992.jpg

nice!(19)  コメント(4) 

カタクリ満開 [野草]

3連休も仕事でもんもんとして出かけようか資料作りしようかと悩みながら初日はAOEⅢで時間をつぶしてしまい、二日目は午後晴れたにもかかわらず風が強いので撮り溜めしたビデオを消化して終わってしまった。今日こそは仕事の資料作りと思ったのだか・・・思いっきり晴れ・・・
行くしかないよね

_DSC2857.jpg

満開でした。これだけまとまって咲いているカタクリを見るのは初めてかもしれない。毎年通っていますが、今年は格別です。

_DSC0873.jpg


なかなか綺麗な固体を探すのは難しいですが、雰囲気がいい感じのを見つけました。

_DSC0911.jpg


白花のカタクリです。白いだけでなく十分絵になる姿でした。

_DSC0803.jpg

 

最後は浮気者というか三叉です(^^)
三日間あれこれと心変わりして結果資料作りは言い訳程度でした。どうするんだろう(^^;

 



 

nice!(13)  コメント(2) 

カタクリが咲き始めました [野草]

桜の時期には早いのでカタクリの開花は先だろうと思ってましたが、いつも行く城山の開花情報を見たら咲き始めたという事で早速行ってきました。
_DSC0616.jpg


まだ数輪しか咲いていないのでちょっと寂しげな感じですが、また今年も会えました。

_DSC2529.jpg


晴れないと咲かない花ですから、今朝の晴れた空をみていきなり出かけました。雨だとみんな閉じていますからね。最初の賀県マキノの自生地での出会いは雨でした。

_DSC2520.jpg

数輪しか咲いていないので、同じ花をあれこれ撮る事になります。じっくりと3時間楽しみました。
オオイヌフグリが咲き乱れていました。春もそろそろ色濃くなってきましたね。

_DSC2595.jpg


 オオイヌフグリはなかなかピントのもっていきように苦労します。

_DSC0707.jpg

白梅の方が紅梅より清楚で好みです。
_DSC0705.jpg


梅二輪、初々しい頃は誰にでもあったのでしょうが、眩しいですね

 


nice!(12)  コメント(6) 

両神村堂上から小鹿野町堂上

節分草という名前からすると、2月の上旬がこの花の季節なんでしょうね。野川公園や昭和記念公園では栽培されたものがその時期に咲きます。小さくか弱い感じです。やはり堂上の自生地の節分草はもともと桑畑の雑草という扱いがあったらしく元気です。数年前は両神村(リョウガミムラ)堂上という地名でしたが、小鹿野町堂上に地名が変わりました。折角両神村というかっこいい地名だったのがなんだか普通の地名になってがっかりです。今年の節分草は元気でした。やはりその年その年で状態や咲く時期がちがっているようです。

_DSC0586.jpg
花雲

午前4時に起きてカーナビに騙されて二つの山を越えて午前7時過ぎに到着しました。前日まで雨が上がって開園の8時半になる頃には日が射し始めていました。
_DSC2347.jpg
寝起き

花の旬の時期は咲き始めの頃が一番です。今回は満開に近い状態でしたのでちょっと遅かったかもしれません。でも斜面一面に咲く姿をみてほっとしました。
_DSC2419.jpg

咲き乱れて

段々花の大きさが小さくなっているような気がしていましたが、今年は元気で何処で見るより元気に見えました。
_DSC0551.jpg
微笑

多くのカメラを持った人がいて撮っていましが、年々地面に寝て撮る人が増えています。そうしかないと思っていますが、同じスタイルの人を見るとちょっと安心します。
_DSC2379.jpg

見つめて

今回、花を触る人がいてちょっと残念でした。下を向いて咲く花ですからむりやり触って上を向かせるという行為を残酷だと思わないのかな?と思いました。野草にしても熱帯魚にしても素手で触るのはやはり慎むべき事だと思います。
_DSC2485.jpg
あなたへ

今回はここに行けなかったけど、多分みたいと思っていたあなたにプレゼントしようと思って撮ってみました。
_DSC0576.jpg

基本は逆光なんですが、時には順光で・・・
_DSC0570.jpg

nice!(16)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。