SSブログ

両神堂上の節分草自生地 [野草]

2006年から通い続けてすでに9年目です。毎年同じ花を撮り続けています。そしてその年毎に花の様子が違います。今年は例年より遅く行きました。花はすでにピークを過ぎていましたが一面に咲き誇る姿を楽しみました。

 _DSC6470.JPG

昔ほど早起きで出かける気力がでないで、今日は8時出発でした。それでも10時には着きました。途中の道が少しずつ良くなってトンネルとかもできて便利になったようです。

_DSC6520.JPG
自生するセツブンソウとしてはやはり日本でも有数の株数だと思います。最近は一人で行くばかりですので、仲間がいればもう少し楽しみも増えるかなとか思います。
_DSC6481.jpg
いうなれば、ただの雑草ですので、趣味が合わないとつまらないものかもしれませんし、2時間もそこで写真を撮り続けるというのは 写真もしくは野草が好きでないと無理ですよね。
_DSC6489.jpg
毎年撮っていて変わり映えしないのかもしれませんが、やはり春はこの花からです。
 _DSC6502.jpg
 初めてであった頃のときめきみたいな高揚感は流石に9年目にはありませんが、今年もここで会えてやはり顔がゆるみます。
_DSC4300.jpg
来週はカタクリの里です。すでに開花が始まっているようです。
_DSC4294.jpg
春のこの時期は毎週毎週目まぐるしく花が咲きます。花見のシーズンですね。 

nice!(16)  コメント(6) 

カタクリ満開 [野草]

3連休も仕事でもんもんとして出かけようか資料作りしようかと悩みながら初日はAOEⅢで時間をつぶしてしまい、二日目は午後晴れたにもかかわらず風が強いので撮り溜めしたビデオを消化して終わってしまった。今日こそは仕事の資料作りと思ったのだか・・・思いっきり晴れ・・・
行くしかないよね

_DSC2857.jpg

満開でした。これだけまとまって咲いているカタクリを見るのは初めてかもしれない。毎年通っていますが、今年は格別です。

_DSC0873.jpg


なかなか綺麗な固体を探すのは難しいですが、雰囲気がいい感じのを見つけました。

_DSC0911.jpg


白花のカタクリです。白いだけでなく十分絵になる姿でした。

_DSC0803.jpg

 

最後は浮気者というか三叉です(^^)
三日間あれこれと心変わりして結果資料作りは言い訳程度でした。どうするんだろう(^^;

 



 

nice!(13)  コメント(2) 

カタクリが咲き始めました [野草]

桜の時期には早いのでカタクリの開花は先だろうと思ってましたが、いつも行く城山の開花情報を見たら咲き始めたという事で早速行ってきました。
_DSC0616.jpg


まだ数輪しか咲いていないのでちょっと寂しげな感じですが、また今年も会えました。

_DSC2529.jpg


晴れないと咲かない花ですから、今朝の晴れた空をみていきなり出かけました。雨だとみんな閉じていますからね。最初の賀県マキノの自生地での出会いは雨でした。

_DSC2520.jpg

数輪しか咲いていないので、同じ花をあれこれ撮る事になります。じっくりと3時間楽しみました。
オオイヌフグリが咲き乱れていました。春もそろそろ色濃くなってきましたね。

_DSC2595.jpg


 オオイヌフグリはなかなかピントのもっていきように苦労します。

_DSC0707.jpg

白梅の方が紅梅より清楚で好みです。
_DSC0705.jpg


梅二輪、初々しい頃は誰にでもあったのでしょうが、眩しいですね

 


nice!(12)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。