SSブログ

PCに3TDISKつけたりとか  [PC関連]

3TのDISKが安くなってきたので、PCに増設しました。ついでにBDドライブも一つ追加して2台としました。アナログ時代のDVDをなんとかまとめてBDにできないかとやっていましたが、書き込みエラーも多くてドライブを替えるとできるかな?そんな感じでしたが、思った以上にいろいろと問題が発生して四苦八苦しました。
3TのDISKはそのまま付けらた2Tしか認識しませんでした。32BITの壁みたいです。ま、使用目的はDATA領域用ですので GPTとかいう形式にして3T認識させました。これまでDATA領域に使っていたDISKはバックアップ用に回しました。ところがSATAの端子が足りなくなってSATAボードを追加しました。ところがこれが古くて転送速度が遅くバックアップにとつもなく時間がかかるようになりました。SATA3のボードを追加して元通りに使えるようになりました。BDドライブに付いていたソフトをインストールしたらBDやDVDを認識しなくなりました。インスタントバーン5のインストールで証明書無しのドライバーが入り込んでOSに許してもらえなくて認識が消えたみたいです。元に戻すにはレジストリーのCDROMに関する値の削除をするとか面倒な事になりました。それだけではなく、そのMediaSuite10(OEM版)がアンインストールもインストールできないトホホな状態になりました。復旧ポイントを使っての復旧では足りず、最終的にはCドライブのバックアップを戻して正常になりました。問題のインスタンドバーン5だけはインストールしないように、順を追ってやりなおしてソフトのインストールは正常にできました。インスタントバーン5とか常駐型の簡易DVD書き込みソフトはなにかとお騒がせです。
お陰様でアナログ時代のSPの1から11までと野望編、革命編を1枚のBDにまとめて書き込むことができました。バックアップもできました。DIGAでDVDにAVCRECで録画した画像の再生とか編集とかできるようになりました。あと、アナログ時代の録画したDVDをあれこれしてDBにまとめることも、それを複製する事もできました。ベータの画像をやっとデジタル化できました。ダビング10とかなかった時代のドラマは残しておきたい価値がありましたが、最近のドラマはダビング10で著作権は守もられていますが(表向きは・・)中身は薄くなりましたね・・・TV東京とかMXが面白い今日この頃です。

さて、水槽ですが少し茂っていますが

 DSCN1805.jpg

 いま、ラスリブルーモザイクリボンが結構増えています。

DSCN1806.jpg 

コンデジではちょっと光が足りなくて・・・・・アフリカのメダカ水槽が下の水槽です。

DSCN1810.jpg

アフィオセミオンの仲間でガートネリ、ガードネリゴールド、ソリッドオレンジ、ノソブランキウスの仲間でラコピー、シモエンシィ
ランプアイ、クラウンキリー、とメダカだらけです。ノソの仲間のフジミーとゴールドも元気です。そろそろ5cmになります。年魚ですので来年の春までいてくれるのかなぁ?

 


nice!(13)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。