SSブログ
花の歳時記 ブログトップ
前の10件 | -

久しぶりです [花の歳時記]

お久しぶりです。

月日が経つのは早いものです。

在宅勤務が週2日あると1週間なんてあっという間です。

この時期一斉に野草が咲くので、まずは晴れの日しか開かない

カタクリを撮りにいきました。


DSC_0485_20230319_1051.jpg
桜とカタクリとマグノリアはシンクロします。
_DSC1954_20230319_878.jpg
赤い桜がカタクリの里の駐車場に咲いていました。
_DSC1961_20230319_885.jpg
180mmマクロは重たくてすでに筋肉痛です。
DSC_0526_20230319_1092.jpg
青い空には桜が似合います。閉じこもっていた2年でしたが、季節はまた廻ってきました。

nice!(1)  コメント(0) 

それでも今日はここにある [花の歳時記]

昨年の春以来のアップです。

子供たちも独立して、一人暮らしが始まりました。やたら掃除や、模様替えを行っています。

コロナで、在宅勤務が増えて自宅の仕事環境も整いました。一日おきの出社は楽です。

花好きな幼馴染とも疎遠になり、写真好きなお嬢さんたちはコロナでなかなか会えなくて、結構一人で過ごす日々です。ただ、一人って誰に気兼ねする事なく、自分のペースで生活ができます。稼いだ分結構好きにポチっています。


_DSC1722_20211023_173.jpg

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 

花の咲く頃 [花の歳時記]

1年ぶりでしょうか、カメラを担いで多摩川沿いに自転車で出かけてみました。


DSC_1107.jpg
枝垂れ桜、いつもの公園ですが、今年は花が少なく木が弱っていました。
DSC_1112.jpg
山吹の花はそろそろ新緑の頃の予感かな?
DSC_1137.jpg
シャガはマクロで写真を撮り始めた40年前にエクタクロームで撮った写真覚えています。
もう人生の黄昏の頃、一人の寂しさもあり、出会いのうれしさもあり・・・コロナ気を付けてください。

nice!(3)  コメント(0) 

多摩川散歩 [花の歳時記]

都心ではもう桜は散ってしまったみたいですが、立川周辺では満開過ぎて散り始めの頃でした。

DSC_9288.jpg

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 

春が始まりました [花の歳時記]

春が始まりました。

DSC_9167.jpg
城山カタクリの里から高尾山へいつものメンバーで撮影会しました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

春の気配 [花の歳時記]

払沢の滝撮影会で折角カメラを引っ張り出したので、3連休の最終日に昭和記念公園へ行きました。

DSC_8977.jpg
福寿草が咲いていました。冬の晴れた日にパラボラを広げてしっかりと陽の光を受け止めています。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

5月の薔薇 [花の歳時記]

5月の生田緑地へ、f2.8 180mmマクロとf2.8の70-200mmをレンズを装着したまま2本収納できるバッグ。そしてマンフロストの三脚。車で行くので重装備にしました。

_DSC6536.jpg

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 

久々の撮影会 [花の歳時記]

写真好きな若い人と撮影会しました。細い体で機材をいっぱい担いで本当に写真を撮るのが好き、その上撮られるのもOKという事でこれまでにない撮影会となりました。
_DSC5025.jpg
まずは桜です。桜吹雪が舞っていましたが、かろうじて残った花を探しました。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 

10回目の城山 [花の歳時記]

カタクリの季節になりました。相模原の城山へ行きました。もう今回で10回目になります。
花は咲き始めの頃が一番です。天気にも恵まれましたが、花粉もすごくてくしゃみと鼻水でグスグスになってしまいました。城山のカタクリ園の入り口のヒトリシズカです。

_DSC7048.jpg

同じ花を撮り続けているとやはり、マンネリ化してきます。180マクロも捨てがたいですが、広角を使ってみました。

_DSC7188.jpg
ミツマタです。これはこれで後ろが入っていいのではと・・・
_DSC7172.jpg
黄色の木の花が咲いていました。ロウバイでもなく、サンシュウでもなく、やさしい感じでした。
そしてカタクリです。
_DSC7227.jpg
花盛りではないですが、これくらいがちょうどいい感じです。24mm f1.8って花に使うのも面白いかな?

 

 


nice!(12)  コメント(4) 

木漏れ日の丘 [花の歳時記]

三連休の最終日にやっと晴れたので随分と久しぶりにコスモスを撮りにいきました。

 _DSC16997.jpg

人も多かったです。国立公園も予算が削られているのかだんだんコスモス畑も面積が少なくなっています。
ちょっと寂しい傾向です。

_DSC4862.jpg

シオンです。野草っぽいですよね。

_DSC4863.jpg

ホトトギスです。阿蘇の外輪山でみるホトトギスからするとちょっと色が濃いのかな

_DSC14902.jpg

で、コスモスなんだか撮りにくいとうのも正直なところです。

 

_DSC4894.jpg 
焦点がさだまらないというか、つかみどころがわからないというか・・・

 

 

_DSC4957.jpg 
 シルバーウィーク、と10月三連休と休みは多かったのですが、撮りに出かけたのは今日だけでした。
妻の様態が少し悪化して4週に一回の通院が隔週に頻度があがりました。GVが肌に出てきました。
とても痛がっていました、それでも薬で少し良くなりました。いろいろとあります。
テレビの記者会見で北斗夫妻の5年生存率が50%とか聞いて、同じだなって思いました。あれって、凄く当事者はつらいんですよね。多分記者会見なんてする心のゆとりなんでないです。あのつらさは経験しないとわからなかったと思います。ただ、自分の性格として涙を見せることも、妻に優しい言葉をかけることもうまくできないです。あんな、いい旦那さんにはなれません。ただ、自分が先に逝きたいと思うのは一緒です。特に我が家は仲良し夫婦ではありませんが、やはり妻の死はつらすぎます。
幸い移植からそろそろ2年再発のリスクとGVと味覚障害と食事制限が続いていますが、それなりに希望を持てるようになりました。

 

 

_DSC4904.jpg 

 


nice!(11)  コメント(0) 
前の10件 | - 花の歳時記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。